【評判・口コミ】建築のホワイト企業への転職はKSキャリアがおすすめ

公務員辞めたい
記事内にプロモーションが含まれる場合があります

建築・建設業界の転職を検討する際、たくさんの転職サイトや転職エージェントがあるため、どのサイトに登録しようか迷ってしまいます。

現在、転職を検討しているこちらのような方は、「KSキャリア」という転職エージェントに登録することがおすすめです。

  • 建築・土木などの建設業界に興味がある方(未経験者含む)
  • 建築や土木の施工管理・設計・積算・事務の経験をお持ちの方で、キャリアアップしたい方
  • 施工管理技士や建築士の資格をお持ちの方

「KSキャリア」は、建設・建築業に特化した建設・建築業界専門の転職エージェントです。

「KSキャリア」では、高収入・転勤なし・残業無しのホワイト企業や年収800万円以上の高額の求人を紹介してくれるところや、転職後の定着率が92%と高いのが魅力です。

こちらの記事では、転職を検討中の建設・建築業界での経験がある方やKSキャリアに登録するかどうか迷っている方などに向けて

・どういったところがおすすめか

・メリット・デメリット

・評判・口コミ

といったような内容を説明させていただきます。

ぜひ最後まで読んで、転職活動をする上での参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

KSキャリアの基本情報

KSキャリア
運営会社KSキャリア株式会社
対応職種不動産仲介
ハウスメーカー
工務店
マンション販売
投資用不動産の営業
施工管理
設計
一般事務
不動産管理
総務
人事
経理
Webマーケティング
その他建設関係
サービス対象全国、おおよそ39歳までの方
利用料金無料

「KSキャリア」は建設・建築業に特化した建設・建築業界専門の転職エージェントです。

運営は、戸建住宅着工棟数全国第3位のケイアイスター不動産のグループ会社であり、不動産業界・建設業界への強いパイプがあります。

業界への強いパイプにより、建設・建築業に特化したサービスを可能としています。

サービスの対象は全国で、オンライン・メール・電話などでサポートを行っており、たくさんの方が利用しやすい転職サイトとなっています。

KSキャリアは、未経験からの就職・異業種からの転職・キャリアアップの転職までいろいろなパターンの就職・転職実績を持っています。

KSキャリアの評判・口コミ

KSキャリアの就職・転職を利用してみての口コミ・評判を一部紹介させていただきます。

現在のところ、公式ホームページ以外での口コミ・評判はないため、公式HPから紹介させていただきます。

紹介していただいたお仕事は、上場企業で、福利厚生もしっかりしていて、残業もなく、土日休みでとても働きやすいです。年収も600万円を超え、以前よりも充実しています。

男性/工務店の施工管理経験者/30歳 公式HPより

上場企業・福利厚生充実・残業なし・土日休みの優良ホワイト企業に転職できた実績もあります。

楽しみもありましたが全く違う業種に挑戦する事に不安もありました。「KSキャリア」の中村さんが相談に乗ってくださり、会社の雰囲気、業務内容や調べてもわからない会社の事を教えて頂いたので、安心して転職が出来ました。皆さんも色々な理由で転職活動をしていると思いますが、自分に合った仕事を見つけ、キャリアアップして頂ければと思います。

M.K.さん/施工管理/25歳 公式HPより

KSキャリアの強みである建築・建設業界での強いパイプのおかげで、調べてもわからない会社のことを教えてもらったとのことです。

転職は簡単な事ではありませんでしたが、決断出来たのはKSキャリアの濱村さんのサポートがあったからです。実際の仕事内容、福利厚生の詳しい話や面接の対策など様々な面でサポートして頂きました。不安等あると思いますが、思い切って前向きに進んでみてください!

N.I.さん/施工管理職/27歳 公式HPより

KSキャリアは、エージェントのサポートがしかっりとしているとのことです。

転勤のない上場企業(メーカー)に転職することができました。今では、マネージャー職を任され、年収も900万円を超えています。

男性/土木管理経験者/38歳 公式HPより

高収入の上場企業に転職を成功させた実績もあります。

KSキャリアのメリット

メリット

メリット①建築・建設業界に強い

KSキャリアは戸建住宅着工棟数全国第3位のケイアイスター不動産のグループ会社であり、不動産業界・建設業界に強いパイプがあります。

不動産業界・建設業界に強いパイプがあることにより、不動産仲介・ハウスメーカー・工務店・マンション販売・投資用不動産の営業・施工管理・設計・一般事務・不動産管理・総務・人事・経理・Webマーケティングまで様々な職種の提案を可能としています。

施工管理・設計などの技術職の求人の他に、一般事務・総務・人事・経理など、幅広い求人を紹介してくれます。

また、業界への強いパイプにより、各職種に対して豊富なノウハウがあるため、就職・転職希望者にその知識を提供することができます。

エージェントが建築・建設業界の豊富なノウハウを持っているので、安心して相談することができますね。

メリット②高収入・転勤なし・残業無しの企業の紹介有り

KSキャリアが紹介できる求人の中には、高収入・転勤なし・残業無しの企業があります。

また、高収入の求人の中には、年収800万円を超えるものもあります。

建築・建設業界は、土日出勤があったり残業が多いといったイメージをお持ちの方がいらっしゃると思います。

KSキャリアの紹介求人の中には、上場企業で、福利厚生もしっかりしていて、残業もなく、土日休みでとても働きやすい企業もあります。

実際に、土日出勤や残業がある企業からホワイト企業への転職したという実績もあります。

やっぱり、転職するにはホワイト企業や優良企業に転職したいですね。

メリット③92%の高い定着率

KSキャリアは就職・転職後の定着率が高いです

入社半年後の定着率は、92%です。

ただ転職を成功させるのではなく、就職・転職希望者が安定し長期的に働き続けられるような職場が見つかるようにマッチング度を大切にしています。

実際に転職してからの

「思っていたのと、やっぱり違っていたな。」

と、また転職しなければならなくなるリスクを極力防ぐことができますね。

KSキャリアのデメリット

オーマイゴッド

会社が設立からまだ浅い

KSキャリアは、2020年に設立したまだまだ新しいサービスです。

そのため、他の大手転職エージェントと比べるとまだ実績は少ないです。

しかし、既に未経験からの就職・異業種からの転職・キャリアアップの転職までいろいろなパターンの就職・転職実績を持っていますので、今後にも期待ですね。

KSキャリアのよくある質問

疑問

登録するのが不安に思う方がいらっしゃると思うので、よくある質問について、その回答とともに紹介させていただきます。

他の転職サイトと併用しても良い?

併用することをおすすめします。

転職サイト・エージェントは併用してる利用する人が多く、それぞれの転職エージェントにしかない非公開求人もあったりするので、いくつかのサービスを併用することをおすすめします。

KSキャリアの他におすすめできる建設業界に強い転職エージェントは、「建築転職」です。

建築転職には、建設・建築業界の実務経験や施工管理技師や建築士などの資格を持っているアドバイザーが多く在籍していること・その業界の全国の企業との強力なネットワークがあること・企業の企社風などのリアルな話を聞くことができることなどが魅力です。

施工管理・建築士におすすめの建設専門転職エージェントである建築転職の口コミ・評判や詳細はこちらを参考にしてください。

未経験や建設系の資格がなくても登録可能?

建設・建築業界未経験の方や、施工管理技士・建築士といった建設系資格を持っていなくても登録可能です。

資格不問や未経験者の求人情報も多数あります。

実際に未経験者の方の就職・転職実績もたくさんあります。

どのくらいで内定が取れる?

最短3日で内定を獲得した方もいますが、約1ヶ月程度で内定を獲得する方が多いです。

一方で半年以上時間をかけて就職活動を行う方もいますので、転職希望者の状況に合わせてサポートしてくれます。

まだ就職・転職活動をするか検討段階だけど、登録して良い?

就職・転職活動をするか検討段階でも、登録しても大丈夫です。

実際に、情報収集の一環としてエージェントに登録される方はたくさんいらっしゃいます。

KSキャリアと他の建築専門エージェントの比較

建築転職

KSキャリアと他の建築専門エージェントの比較した表がこちらです。

転職エージェントKSキャリア建築転職
設立年2020年2015年
対応職種不動産仲介
ハウスメーカー
工務店
マンション販売
投資用不動産の営業
施工管理
設計
一般事務
不動産管理
総務
人事
経理
Webマーケティング
その他建設関係
施工管理
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
設備施工管理(空調・給排水設備他)
電気施工管理
施工図・設計
工務・積算
CADオペレーター
営業
その他建設関係
サービス対象全国、およそ39歳までの方全国、全年齢
利用料金無料無料
非公開求人
強み高い定着率メンバー全員が国家資格保有

「建築転職」は建設・建築業に特化した建設・建築業界専門の転職エージェントです。

「建築転職」では、建設・建築業界の実務経験や施工管理技師や建築士などの資格を持っているアドバイザーが多く在籍していたり、その業界の全国の企業との強力なネットワークがあります。

KSキャリアは、不動産や事務系の職種に対応しているのに対し、建築転職は建築・建設分野に集中してより専門を特化したエージェントです。

サービス対象は、KSキャリアのおよそ39歳までの方に対し、建築転職は全年齢を対象にしています。

利用料金はKSキャリア、建築転職ともに無料です。

↑「建築転職」の社長です

特におすすめなのが、働き方や企業の特性などのリアルな情報を教えてくれることで、よくある転職して働いてみたら

「実はブラックだった」 「自分にとって働きにくい環境だった」

と、また転職してしまうリスクを減らすことができる点です。

KSキャリアも建築転職もそれぞれ非公開求人を持っているため、優良な転職先を効率良く見つけるには、両方の転職エージェントに登録するのがおすすめです。

施工管理・建築士におすすめの建設専門転職エージェントである建築転職の口コミ・評判や詳細はこちらを参考にしてください。

公務員技術職からの転職志望者もKSキャリアがおすすめ

面接

公務員の技術職から民間企業への転職を検討中の方にもKSキャリアはおすすめです。

公務員の土木職・建築職・機械職・電気職で施工管理・設計・積算などの経験がある方は、民間企業でも同じような職種で働くこともできます。

今よりも良い環境の職場が見つかるかもしれませんね。

KSキャリアの登録方法

登録

建築転職の登録方法は次のステップになります。

KSキャリアの登録から転職までの流れ
  • ステップ1
    KSキャリアに登録

    メールアドレスと電話番号の入力

  • ステップ2
    オンラインでの無料登録相談

    希望の転職時期・職種・業種・年収・待遇などの条件を伝える

  • ステップ3
    求人企業の紹介・選定

    優良求人有り

    紹介された求人の中から、希望に合ったものを選びます。

    複数の応募も可能です。

    紹介された求人の中に希望するものがなければ、応募しなくてもOKです。

  • ステップ4
    履歴書添削・面接練習

    履歴書などの応募書類ついてをエージェントが添削してくれます。

    また、面接練習もしてくれます。

  • ステップ5
    内定・入社

    内定が決まった後も、収入・役職・配属先の交渉や入社までのお手続きなどをしっかりとサポートしてくれます。

公式ホームページでの登録は約1分ほどでできます。

公式ホームページの「WEBで完結!今すぐ無料登録」のボタンをクリックすることで、登録画面に進みます。

登録画面で、

  • 希望の働き方(正社員or契約社員)
  • 郵便番号
  • お住いの地域
  • 生まれ年
  • 性別
  • 就業状況(就業経験無し・就業中・離職中・離職予定を選択)
  • 希望の転職時期
  • お名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • その他要望事項(任意:希望の勤務地・業界・職種・給与などを記載)

の項目を入力して、ホームページでの入力は完了です。

まとめ:建築・建設の優良・ホワイト企業への転職は、評判も良いKSキャリアに登録し、効率良く転職活動をしよう

KSキャリア
運営会社KSキャリア株式会社
対応職種不動産仲介
ハウスメーカー
工務店
マンション販売
投資用不動産の営業
施工管理
設計
一般事務
不動産管理
総務
人事
経理
Webマーケティング
その他建設関係
サービス対象全国、おおよそ39歳までの方
利用料金無料

「KSキャリア」は建設・建築業に特化した建設・建築業界に強い転職エージェントです。

「KSキャリア」では、建設業界に強いパイプにより業界の豊富なノウハウがあること、高収入・転勤なし・残業無しの企業の紹介が有ること、92%の高い定着率などが魅力です。

建築・建設業界は土日出勤や残業が多いイメージがある中で、高収入・転勤なし・残業無しの企業の紹介があることは、特におすすめできるポイントです。

建設・建築業の経験がある方や、その業界への転職を検討中の方は、優良企業やホワイト企業へ転職できる可能性をあげるためにも、是非とも登録しておきたいサービスですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました